👩💼編集部みらいです。
今日もXのTLを見て、ちょっとだけ具合が悪いです。
なんでこんなにも、出会いを求めてるはずの場所が、こんなにも“しんどい空間”になってるの?
SNS婚活──。
無料で、手軽で、誰でも始められる。
だからこそ、“出会いのチャンスの場”であり、“未遂の発生源”でもあるんです。
この記事では、婚活垢の世界に息づく
「物申す女」「加工強めの女」「情緒不安定女」「ビジネス引き込み女」たちを徹底図鑑化。
さらに、彼女たちを追いかけては転び、また立ち上がる男たちの“本音”にも切り込んでいきます。
恋愛に疲れた?
でも、まだどこかで「出会えるかも」って思ってる?
ならまず、この“闇図鑑”をのぞいてみて。
欲望と承認欲が交差するSNS婚活の現場から、
あなたの「次の一歩」のヒントを届けます。
婚活垢って、そもそも何なのよ?
いまや「婚活垢」というワード、SNS上じゃ珍しくもなんともない。
とくにX(旧Twitter)では、#婚活垢 #婚活女子 #アラサー婚活 といったタグがずらり。
プロフィールに“年齢・身長・年収・希望条件”が並び、
投稿では恋愛観や婚活の進捗がシェアされ、
DMではごく自然に「初めまして」が交わされている──。
でも、よく考えてみて?
これって…めっちゃ特殊な世界じゃない?
たとえば当社社長(わくいっち)もこんな風に言ってました。
👨💼「無料だし、暇つぶしにもなるし、情報も入るし、
出会えるならラッキーだなって軽い気持ちで始めたけど…
気づいたら、“期待→がっかり→また期待”のループから抜けられなくなってた。」
そう、婚活垢の怖さって“真剣さ”じゃなくて、“曖昧さ”にあるんです。
💡婚活垢の特徴まとめ
✅ 匿名で始められて、誰とでも繋がれる
✅ 投稿ひとつで「共感」や「賞賛」がもらえる
✅ 自分の“理想の恋愛観”を演出しやすい
✅ でも、本当に「出会う」ための場所じゃない人も混ざってる
つまり、“婚活垢”とは、
出会いを探してるフリをした“自己表現フィールド”でもあるのです。
で、ここからが本題。
この世界には、ちょっと不思議な魅力を放つ女子たちが存在していて──
男たちは、気づけばその魅力(というか魔力)に引き込まれていきます。
次章では、その代表格ともいえる“やば女”たちを図鑑形式で徹底紹介していきます🧟♀️
婚活垢に潜む“4大やば女”図鑑
X(旧Twitter)の婚活垢界隈をのぞいてみると、
出会いのためのアカウント…のはずが、
いつのまにか“闇のキャラ見本市”になってるんです🤣
ここでは、婚活垢に生息する“やば女”4タイプを図鑑形式で紹介していきます🔍
■①ストレート発言・共感誘い系
👤プロフ画像はロングヘアーの後ろ姿。
顔は出さず、でもなぜか“美人風”のオーラだけ放っている。
📢よくある発言:
「あの頃頑張ってた子たち、まだ頑張ってるのすご…私、辞めてよかった」
「アプリ、もう限界。男も女も地獄よね。でも分かる。ああいう男、まじ地雷だもんね」
「◯◯さんのツイート、共感しかない🥲」
🧠特徴:
✅ 暇さえあれば毒を添えてポスト
✅ 女子同士の共感RT祭りを主催しがち
✅「婚活卒業宣言」から3年経ってもずっと居座ってる不思議さ
✅ 正体不明なのに、妙にTLに馴染んでいる
✅ 毒を吐くのに、なぜか共感が集まる不思議な立ち位置。
✅「私は違うから」感をまといながら、常に上から目線。
👩💼みらい的コメント:
え?まだいたの?
あの頃からずっと呟いてるけど、あの人今いくつになったのかな…(遠い目)
婚活を語るその言葉が、だんだん婚活から離れていく感じ──ちょっと切なくもあります。
でも…このタイプが1番、人の婚活に敏感だったりするのよね。
■②ビジュ強めの“フォローいただき”系
👤アイコンは盛れ自撮り or 加工アバター。
“かまってちゃん感”と“ビジュ力”の合わせ技が炸裂!
📢よくある発言:
「◯◯さん、コメントありがとうございます💗」
「新しいフォロワーさん、よろしくお願いします🥺✨」
「こんな私ですが、良かったら絡んでくださいっ💌」
「今日も自分らしく生きてます🌈」
「褒められると、やっぱり元気出る〜☺️」
🧠特徴:
✅ かまいたくなる系のナンバーワン認定女子
✅ コメント欄はいつも男子の「可愛いね」「会いたいな」で埋まる
✅ フォローとリプをくれる男性にはとりあえず愛想よし
✅ でもDMには基本スルー or 話が噛み合わない
✅ フォロワー集め目的?バズ狙い?
✅ とにかく“出会う気あんのか疑惑”が拭えない
👨💼社長コメント:
たしかに可愛いっちゃ可愛い。でも出会いに繋がった例、聞いたことねえ🤣
とりあえず「フォローありがとうございます💗」って言われたら、
なんかもう満足しちゃうんだよな…w
■③夜勤メンタル女子
👤アイコンは普通(植物系)。
でもTLでは常に「今つらい」モード。
📢よくあるツイート:
「これから夜勤。今日はきっと残業…だるい」
「入所した相談所から◯日お見合い3件。正直ムリ」
「さっきのお見合い、え?って感じだった。なんで相談所ってこうなの」
🧠特徴:
✅ 投稿の約9割が“体調不良”か“婚活愚痴”
✅ 夜中に怒涛の連続ポスト→朝には一部消してる(けどもう見られてる)
✅ お見合い報告もするが、その後は“ダメ出し評価会”状態
✅ 相手が見てたら確実に心折れるレベルの毒
このタイプこそ、
“心の闇を丁寧に整えて投稿してる女”の対極にいる存在。
でも、一番「共感されやすい」女でもあるから、婚活垢界では消えない。
👩💼みらいの見解:
いいことも言うし、真面目なのも伝わるのよ?
でも…情緒がジェットコースターすぎて、乗客(=相手)が命の危機感じるレベル。
👨💼社長コメント:
投稿見ると「おいおい、大丈夫かよ…」ってなるんだけど、
実際会った男にはちゃんと笑顔で対応してるらしい。
…でもその直後、TLで“圧のある採点”されるんだよな。怖えぇよ。
■④婚活DMからビジネス勧誘へ導く女
👤海外のリゾート風アイコン。
DMは自然体で、LINE移行もスムーズ。
📢ステップ別リアル描写:
1. XでDM
→「こんにちは☺️日本の男性とお話ししたいです〜」
2. 翻訳日本語で価値観トーク
→「あなたのツイート…とても、心にきました✨」
「まじめな人は…素敵だと思う。」
3. LINE交換 → アイコン美人にドキッ
→ 開いた瞬間、「え、めっちゃスタイル良…」ってなってちょっと期待する自分が悔しいw
4. ご飯報告と日常アピで“親近感”演出
→「今日の晩ご飯です✨(手料理っぽい写真)」
「日本の味、大好きです💕」
5. 褒める+親しみ → 投資話スライドイン
→「◯◯さんに会ってから、前向きな気持ちになりました☺️」
「今、ビジネス勉強してます。私先生になります・・・」
🧠特徴:
✅ 最初はただの雑談風。警戒心ゼロで踏み込ませるのがうまい
✅ 社長もLINEでやられかけ、「これは…あぶねえ」と即ブロした経験アリ
✅ 共通点探し&褒め上手で“恋愛感”を演出して誘導してくる
👨💼社長の実録コメント:
最初は“なんか可愛いな”ってちょっと思ったよ?🤣
LINEでごはん画像とか送ってこられて「家庭的かも」とか勘違いしたわけよ。
でもある日、「講座があるから…」って来た瞬間──
俺の親指、迷わず“ブロック”ボタン叩いてた。
👩💼みらいのひと言:
おそらく彼女たちのLINEフォルダには、全く同じ写真が百回保存されてる。
日本男子の「家庭的=信頼」幻想を逆手にとる、最も手強いスタイルです。
というわけで、
婚活垢にひそむ“4大やば女”の正体、少しは見えてきたでしょうか?
…でも、問題はここから。
婚活垢が「やばい」と言われる理由
さて、ここまで「婚活垢に潜むやば女たち」をご紹介してきましたが──
でもね、これ女だけの問題じゃないんです。
👨💼社長(わくいっち)はこう言ってました:
「いや、正直さ、男だって下心で動いてるよ。
可愛いビジュがあればとりあえずリプ。とりあえずいいね。
で、DMできたら“運命きた?”とか思っちゃってる自分がいるわけ🤣」
SNS婚活が「やばい」って言われるのは、
実はこの“男女の期待と勘違い”がすれ違いまくってるからなんです。
🧠SNS婚活あるある構造
1. 男は「可愛い」「優しそう」ってだけでDM突撃
2. 女は「共感」「発信力」でフォロワー拡大
3. どっちも、ちょっと盛ってるし、本音じゃない
4.「これはいけるかも」と思ったらビジネス勧誘 or 愚痴晒し
5. 結果、“誰も得してない未遂ループ”へ突入
📊統計で見ると、こんな現実もあります:
「マッチングアプリで付き合えたのは約2割」
→つまり、8割は繋がらないか、続かない。
SNS婚活はさらに“ゆるい繋がり”だから、成功率はもっと低いとも言われてます。
👩💼みらいの総括:
SNSって、“会う前”が一番楽しい場所。
でも「発信してる自分」と「相手に見せてる自分」ばかりに夢中になって、
本当の“向き合う力”がどんどん削られていく。
👨💼社長のリアルボイス:
俺もFacebookでDMしちゃってるし、
「あわよくば」って気持ち、ゼロじゃない🤣
でもそれが“繋がる”ことかって言われたら…うーん、わかんねぇ。
🔗 【恋愛に疲れた?】孤独な夜にSNSで出会ったけど心が満たされない理由
💥結論:
SNS婚活がやばいのは、誰かのせいじゃなく、
“誰もが持ってる甘さ”が可視化されすぎてるから。
じゃあ、こんな界隈で、どうやって出会えばいいんだよ?
それ、次の章で答え合わせしていきましょう📘✨
じゃあ、どうしたらいいの?婚活垢との向き合い方、5つのコツ
ここまで読んで、
「わかったよ、やばい女も、男の下心も、全部見た。
で?俺(私)はどうしたらええんや。」
って思った方へ。
はい、お待たせしました。対策編、いきましょう。
①「正解」を求めない。“人間味”を楽しむつもりで。
SNSで出会った相手がちょっと変でも、
「なんでこうなの!?」って正そうとしないこと。
正解探しより、“揺らぎのあるやり取り”を楽しむ感覚が大事。
② 投稿より、“行動”を信じる。
ポエムや共感系投稿よりも、
実際に「会ってどうだったか」「言葉をどう返してくれるか」で判断。
SNSは“演出空間”だと割り切ろう。
③ 情報を“仕入れすぎない”勇気を。
婚活垢のTL、見すぎるとマジで病む🤣
共感も、毒も、光も、闇も、全部混ざってるから。
「今日は見ない」って日を作るのも婚活の一環。
④ 世界観を否定しない。でも、自分は乗らなくていい。
スピリチュアルでもポエムでも、
「その人はそういう人」って受け止めたうえで、
“だから自分も共鳴しなきゃ”とは思わなくていい。
⑤ 画面から出て、「温度のある出会い」を提案してみる。
DMのやり取りがある程度続いたら、
「会って話してみない?」と“提案ベース”で誘うのが◎
強引じゃなく、自然に。リアルを提示していける人が、先に進む。
👩💼みらい的結論:
SNSは可能性の入り口。
でも、本当に欲しいのが「ぬくもり」と「信頼」なら、
そこから一歩外へ踏み出す勇気も必要なんです。
👨💼社長の声:
わかるわかる。でも“踏み出す場所”間違えたら、
俺みたいにLINEで投資話されて終わるからな🤣🤣
本気で出会いたいなら、ちゃんと顔見て話せる場がいい。まじで。
まとめ
ここまで「婚活垢のやばい世界」を見てきて、
きっとこう思った方もいるはず。
「なんか…疲れたわ」
「自分が何を求めてたのか、わかんなくなってきた」
でもね、それってすごく正直な感覚。
SNSって、気軽に繋がれる代わりに、どこまでも曖昧で終われないの。
- 「いつか、ちゃんと会えるかも」
- 「この人は違うかも」
- 「あの人ならわかってくれるかも」
そんな“かも”が延々と続いて、
気づけば、繋がった数だけ疲れてる。
👨💼社長も、言ってました:
「SNSの女の子って、なんか手が届きそうで届かない。
俺、何人にLINE聞いて、何人に既読スルーされたっけな🤣」
💡じゃあ──
ちょっと一歩、画面の外に出て、
💡 あなたも「これならいけそう!」な婚活を始めてみませんか? 💡
フィオーレパーティーなら、多彩なパーティースタイルで、理想の出会いを応援!
男性も女性も、最初から「本気」の場所。
司会経験のある社長いわく、“顔を見て話すだけで安心感が全然違う”そうです。
👉 フリータイムなし/年代別/アフターアプローチ機能あり
初めての人にもやさしい婚活イベントです
🌸さいごに:
SNSで傷ついても、やめられないのは、
「誰かとちゃんと繋がりたい」って気持ちがあるから。
その気持ち、否定しなくていい。
でも、たまには“違う手段”にも目を向けてみて。
それが、今のあなたをラクにしてくれる一歩になるかもしれないから。
👩💼みらいでした。
次は、あなたの“ちゃんと出会える場所”で会いましょうね
コメント