間接キスはわざと?下心サインの見抜き方|付き合う前の男性心理4タイプ

記事内広告が含まれています
間接キス、わざと…? 男性の心理4タイプをあばく恋のリトマスを描いたブログ用アイキャッチイラスト 恋愛

「えっ、今…私の飲みかけ、わざと飲んだ?

──付き合う前の間接キスって、
それって脈あり? それとも下心

一瞬の出来事なのに、
気になって仕方ないこと、ありますよね。

こんにちは、恋愛ツッコミ担当編集部みらいです🧏‍♀️✨

今回は、男子が間接キスをする心理を
4タイプに分けて徹底解説。
さらに“好意か下心か”を見抜くコツまでお届けします。

「わざとなの? どうなの?」
そのモヤモヤ、ここでスッキリさせちゃいましょう💡

間接キスってどういうこと?

「間接キス」とは、同じ飲み物・ストロー・スプーンを共有することで生まれる“疑似的な口元の接触”のこと。

恋愛シーンでは、これが「わざと」なのか「無意識」なのかで意味が大きく変わります。

たとえば──

  • 付き合う前なのにストローを共有された
  • 自分のグラスを「飲んでみなよ」と差し出された

こんなとき、女子は必ず思うはず。

「ねぇ、それって…わざと?」

ここから先は、男子の4つのタイプ別心理を見ていきましょう。

男性が間接キスをする心理|4つのタイプ

間接キスに意味なんてあるの?──あります。しかもめちゃくちゃ多彩に。

男性が間接キスをする理由は、大きく分けて4タイプに分けられます。

① 無意識タイプ|脈なし・友達ノリ

みらい
「ちなみに解説は私、みらいと──」

わくいっち★
「どうも、照らす編集部代表わくいっち★です!男子目線のホンネも交えながら進めるから、最後まで読んでね😉」

みらい
「じゃあ早速、“間接キス男子の心理4タイプ”いってみよっか!」

このタイプは完全に無意識。恋愛シグナルではなく、ただの友達感覚です。

みらい
「これはもう、完全なる無意識派。恋愛感情ゼロです✋」

わくいっち★
「飲み会でペットボトルを回すとか、“あ、これ飲んでいいよ〜”って渡す男子。まじで何も考えてない。悪気も色気もゼロ。はい、脈なし!笑」

みらい
「友達感覚、家族感覚。共有に抵抗がない男子って、間接キスしても恋のサインにはなりません✋」

友達同士でペットボトルやジュースを回し飲みしている若者たち。恋愛感はなく無意識な雰囲気を表すイラスト

ただの友達ノリ、恋のサインではない

② 好意タイプ|ドキドキ共有男子

このタイプは「あなたとドキドキを共有したい」派。脈あり寄りです。

みらい
「ここからは注目!このタイプは“ドキドキを一緒に味わいたい派”だよっ」

わくいっち★
「うん、ちょっとずつ距離を縮めてくる男子はコレ。
『一口ちょうだい』とか、さりげなく自分のグラスを渡すとかね。
返ってきた瞬間、心の中で『よっしゃ間接キス!!』って叫んでる🤣」

みらい
「でもね、大事なのは──“あなただけ”にやるかどうか。
他の女子にも同じことしてたら、それはただの“節操なし”だから注意⚠️」

照れながら飲み物を差し出す男子と、ドキドキしながら受け取る女子。好意を感じさせる間接キスの場面

照れながら差し出す=ドキドキ共有のサイン

🌸みらいの本音
「正直、女の子もドキドキしてるよ。
肌に触れてないのに“この人と繋がった”って感じちゃう。
でも好意がない相手からだと、わりと“え…”ってなるのも事実🤣」

つまり間接キスは、“好き”かどうかでドキにも下心にも変わるんだよね。

③ 探りタイプ|反応チェック男子

このタイプは「脈アリかどうか」を確認したい探り派。まだ本気で踏み込めない前兆サインです。

みらい
「このタイプはちょっと小ズルい。“反応チェック派”です。」

わくいっち★
「そそ、“好きって言ったら引かれるかも…”って不安がある男子ね。
でも間接キスなら言い逃れできるから、とりあえずジャブ打っとく感覚!」

みらい
「女子のリアクション見て『これは脈アリかも?』って勝手に恋愛シミュレーション始めるのが特徴🤣」

女子の反応を伺いながらグラスを差し出す男子と、戸惑いながら見つめ返す女子。探りを入れる心理を表した間接キスの場面

反応を探る=まだ様子見の前兆サイン

みらい
「“あ、これ様子見されてるな”って気づいたら、焦って返事しなくてOK。
その気がないなら静かにスルーが一番効くよ✋」

わくいっち★
「逆に男子側は“えっ、いけるかも!”って勘違いするのもこのパターン😂
間接キスって恋の仮想通貨みたいなもんだよな🤣」

みらい
「ちなみに、“あのさ〜、バレンタイン誰にあげるの?”って探り入れてくる男子いるよね…」

わくいっち★
「おるおる🤣 間接キスもそうだけど、探り男は“恋のリサーチ癖”がやばいのよ。」

バレンタインの探り男子については、こちらで詳しく解説しています👇

👉 バレンタインに『誰にあげるの?』と聞く男性の心理とは?

④ 下心タイプ|ニヤニヤ男子🔥

このタイプは「間接キス=次の展開への導火線」と考える下心派。警戒必須です。

みらい
「きました、“間接キス=恋の導火線🔥”と考える下心男子。ここからは注意喚起モード入ります⚠️」

わくいっち★
「やっべぇな、これ俺ちょっと入ってるかも…😇
飲み会の終盤、酔った勢いで“あれ?間接キスしちゃった〜😚”
とか言いながらこっち見てニヤニヤしてる奴、それ俺かも。

みらい
アウト〜〜〜〜!!🚨
とりあえず、“目がニヤけてる男子”には要注意です🔥」

ニヤけ顔で飲み物を差し出す男子と、警戒気味に受け取る女子。下心を感じさせる間接キスの場面

ニヤけ顔=下心サインの典型

みらい
「こういう男子って、“間接キスに意味を込めてくる”のよ。
本人はノリのつもりかもしれないけど──

実は『ここからもう一歩踏み込みたい』っていう、“次の展開”を狙ってる可能性大

わくいっち★
「…まぁ、相手の温度感じたら、“次いきたくなる”のが男の性ではある(黙れ)」

みらい
「だからこそ、間接キスしてすぐ距離詰めてくる男子には、ガチで“下心フィルター”をかけてチェックしてほしい!

見極めポイント?→このあと教えるから、飛ばさずに読んで!✋

見極め方|間接キス男子を暴く4つのサイン🔍

「これってただのノリ? それとも本気?」――間接キスは、女子にとって恋のジャッジポイントになる瞬間。

でも安心してOK✋
男子の行動には必ず“心理の裏付け”がある。ここでは、好意か下心かを見抜くための基準をサクッと解説します。

見極めの鍵は、この4つ👇

  • ① 間接キスの頻度
  • ② するタイミング
  • ③ そのときの表情
  • ④ その後の態度

みらいちゃんが間接キスの見極め方チェックリストを指さして解説するイラスト(頻度・タイミング・表情・態度の4ポイント)

みらい
「この4つをチェックすれば、“好意か下心か”の判別スイッチ入るからねっ✨」


◆ ① 間接キスの頻度

みらい
「まずはどのくらいの頻度でやってくるかをチェック☝️
ここは、その人の“恋愛フィルターの濃さ”がバレる指標だよ。」

わくいっち★
「俺みたいに“間接キス=恋の導火線🔥”って思ってる男は、
基本、好きな子にだけ“とっておき”でやる。」

頻度 男性の心理
頻繁にする 意識していない/ノリ癖 or 下心寄り
時々・ここぞでだけ 好意あり or 気持ちを確かめたい

みらい
「特に注意は“誰にでもやってる”タイプ。これは【脈ナシ or 遊び】の可能性大⚠️」


◆ ② 間接キスのタイミング

どんな場面でやるかは、その人の恋愛スタンスが丸見えになるポイント👀

みらい
人前でノリでやる男子はアウト寄り💣
逆に、二人きり・ムードのある時にそっとやってくるのは…本気度高めだね。」

わくいっち★
「俺は“この瞬間は俺らだけ”って空気のときに狙う派😌」

タイミング 男性の心理
どこでもする(人前・ノリ) 配慮薄め/注目狙い or 下心寄り
二人きり・ムードがある時だけ 好意あり/距離を丁寧に縮めたい

みらい
「“え、今それやる!?”な空気なら、下心の可能性↑です⚠️」


◆ ③ 間接キスしたときの表情

顔は口より正直。目線と口元に、ぜんぶ出ます。

わくいっち★
「俺、ちょっと嬉しそうな顔出ちゃうかも🤣」

みらい
ニヤニヤ系=下心MAX⚠️/照れてる=好意寄りだね。」

表情 男性の心理
無表情/自然な笑顔 特に意識していない
照れ笑い/嬉しそう 好意あり or 距離感を測り中
ニヤニヤ/色っぽい顔 下心サイン💣

みらい
「見るべきは“目の泳ぎ”と“口元のゆるみ”
目が泳いだら何か思ってる(笑)/口元ゆるゆるは下心🤣」


◆ ④ 間接キスしたあとの態度

最後の決め手は“その後のふるまい”。本音がモロに出ます。

みらい
急に距離感が変わるなら、そこに意味あり。よく観察してね👀」

わくいっち★
「好きな子としちゃったら、つい目そらしたり変なテンションなる😇」

態度 男性の心理
何も変わらず会話続行 軽め/ノリ/または下心寄り
目が合わない・挙動がぎこちない 好意あり/ドキドキ中
ボディタッチ・下ネタに移行 下心MAX⚠️ 次の段階狙い

みらい
「まとめると、頻度・タイミング・表情・態度4コンボで判定すれば、
“脈あり”か“ただの遊び”かをハッキリ見抜けるよ!」

次パートでは「対処法」へ。
脈ありならどう一歩進める? 下心ならどこで線引き?――
みらい式の“ブレない対応”を伝授します💡

対処法|間接キス男子へのベスト対応

ここまでで“彼の本音”はある程度見えてきたはず。
でも大事なのは「見抜いたあとにどうするか」だよね。

みらい
「ここからは、タイプ別に“前進”か“ブレーキ”をどうするか、解説していくよ〜!」


◆ 脈あり男子だった場合

好意が見えたなら、チャンス!
このまま自然に距離を縮めてOKです✨

  • 恥ずかしそうにしてたら → 笑顔でフォローして安心させる
  • ドキドキしてそうなら → 軽い一言(「なんか照れてる?」)で会話を膨らませる
  • ムードを大事にしてくれるなら → その空気に乗ってみる

みらい
「彼が“本気で距離を縮めたい”ってサインを出してるときは、
“受け止めてあげる”のがベスト対応だよ💡」


◆ 下心男子だった場合

ニヤニヤ・無駄に多発・空気読めない
これらが揃ったら“遊び目的”の可能性大⚠️

  • 飲み会のノリでやってくる → サラッとスルー
  • その後に距離を詰めてくる → 軽く冗談で流す(「またそれ〜?笑」)
  • エロトークに発展 → 一気にトーンダウンで牽制

みらい
「ここで反応しすぎないのが鉄則!
“こっちのペースでOK出すまで動けない”って姿勢を見せれば、
下心男子は自然と退散するよ。」


◆ ワンポイント整理

“脈あり男子にはYESサインを返す”
“下心男子には笑ってブレーキ”
この2本柱を意識すれば、
恋のチャンスも守りもバッチリ両立✨

わくいっち★
「要は“見抜いたら、自分で主導権握る”ってことやな!😎」

みらい
「え、逆に女の下心って…?って気になったらコレ👇も読んでみて🤣」

👉 男女逆バージョン|男が感じた“女の下心サイン”3選(未遂のリアル)

まとめ|間接キスの意味と男性心理の見極め方

  • 間接キスは “頻度・タイミング・表情・態度”の4点セットで心理が読める
  • 好きだから?下心だから?は、ちゃんと行動に表れる
  • 男子の間接キスには、それぞれ“温度差”と“意図”がある!

みらい
「…でもさ、やっぱり迷うときあるじゃん。」

“これって脈あり?”
“ただのノリ?”
“私、期待しちゃって大丈夫…?”

みらい
「見極め方を知っていても、答えをひとりで出すのは難しいときもある。
そんなときは、誰かに話していいんだよ。
ひとりで抱えこむ恋って、たいていこじれるからさ😌」

📞 モヤモヤしたら、相談してOK!

  • 匿名OKで安心!
  • ユーザー満足度9割超!
  • 深夜でもスマホでサクッと相談できる!

👉 ココナラ電話相談はこちら

本気の恋も、下心も──見逃さないために。
いま、モヤモヤしている気持ちを話してみませんか?

みらい
「もっと男性心理について知りたい人は、このへんも読んでみてね👇」

📌 関連記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました